月見草のモチーフの布花、作り方です
Category: タティングレース> タティングと布を合わせる
先日お披露目させていただいた「月見草のモチーフの布花」の作り方をご紹介します。
自己流ですので(さすがにくどい?(゚-゚;))、一個人の制作記録と思ってやってください。
まずは、花の型紙を作ります。
四角い紙を用意します。一辺15cmくらいあれば足りると思います。
厚いと作業しにくいので、コピー用紙程度のものを。

三角になるよう、半分に折ります。

等分に三つ折りします。

さらに半分に折ります。

写真のように曲線を描きます。
はい、無計画にやってるもんで、用意した紙が大きすぎました(^-^;)

線に沿って紙を切ります。
広げるとこんな感じ。

広げて中心に2cmの円を描きます。

広げた状態で円を切り取ります。型紙の完成です。
12等分折りしたまま円を切るとキレイな丸にならないので(経験済み)、このようにされるといいと思います。

型紙を布に当てて型を写します。今回はデニム生地使用。

線にそって布を切ります。
中心の円に沿ってぐし縫いします。縫い代は5mm程度。
糸は切らずにおきます。

糸を引き絞ってはなびらにひだを寄せます。
ひだが安定するように、裏で対角線に何カ所か縫っておくとよいと思います(表に響かないように注意)。

表にしてモチーフを縫い付けます。

中心にビーズを縫い付けます。
お気に入りのボタンなど、お好みでどうぞ。
ビーズは安定しないので、下にボンドをつけました。

はなびらの縁を引っぱったり爪でしごいたりして、ちょっとほつれた感じにします(お好みで)。

裏にしてゴムを縫い付け、丸く切った当て布をボンドで貼ります。
このときもひだが均等になるように形を整えながら貼るとよいでしょう。

完成です(^^)

今回このヘアゴムは型紙作りから完成まで、ボンドの乾く時間は別として約1時間でできました。
縫うところがほとんどないのでとても手軽に作れます。
モチーフの色や布の選び方でいろんなお花が作れそうです。
ブルージーンズでワイルドな花もよさそうですね。
いろいろ試してみよっと。
でもその前にモチーフを編まねばヾ(ーー )ォィ。
…………………………………………………………………………
またまた嬉しかった話です。
少し前この月見草のモチーフを編んでくださったactiveharukanonijiのばあちゃんあかちゃんさんが、また編んでくださいました。少しアレンジされていて、こちらよりぐっと華やかで、もうすっかりご自分のものにされてる感じが本当にすごいなと思いました。
それとなんて言ったらいいのか、もとのものを超えて進化していくことがゾクゾクするくらい嬉しかったのです。
まだまだ原始細胞のようなデザインですが、ばあちゃんあかちゃんさんや皆様のお目に留まるものを頑張ってつくっていきたいなと思いますo(^-^)o。

にほんブログ村

にほんブログ村
自己流ですので(さすがにくどい?(゚-゚;))、一個人の制作記録と思ってやってください。
まずは、花の型紙を作ります。
四角い紙を用意します。一辺15cmくらいあれば足りると思います。
厚いと作業しにくいので、コピー用紙程度のものを。

三角になるよう、半分に折ります。

等分に三つ折りします。

さらに半分に折ります。

写真のように曲線を描きます。
はい、無計画にやってるもんで、用意した紙が大きすぎました(^-^;)

線に沿って紙を切ります。
広げるとこんな感じ。

広げて中心に2cmの円を描きます。

広げた状態で円を切り取ります。型紙の完成です。
12等分折りしたまま円を切るとキレイな丸にならないので(経験済み)、このようにされるといいと思います。

型紙を布に当てて型を写します。今回はデニム生地使用。

線にそって布を切ります。
中心の円に沿ってぐし縫いします。縫い代は5mm程度。
糸は切らずにおきます。

糸を引き絞ってはなびらにひだを寄せます。
ひだが安定するように、裏で対角線に何カ所か縫っておくとよいと思います(表に響かないように注意)。

表にしてモチーフを縫い付けます。

中心にビーズを縫い付けます。
お気に入りのボタンなど、お好みでどうぞ。
ビーズは安定しないので、下にボンドをつけました。

はなびらの縁を引っぱったり爪でしごいたりして、ちょっとほつれた感じにします(お好みで)。

裏にしてゴムを縫い付け、丸く切った当て布をボンドで貼ります。
このときもひだが均等になるように形を整えながら貼るとよいでしょう。

完成です(^^)

今回このヘアゴムは型紙作りから完成まで、ボンドの乾く時間は別として約1時間でできました。
縫うところがほとんどないのでとても手軽に作れます。
モチーフの色や布の選び方でいろんなお花が作れそうです。
ブルージーンズでワイルドな花もよさそうですね。
いろいろ試してみよっと。
でもその前にモチーフを編まねばヾ(ーー )ォィ。
…………………………………………………………………………
またまた嬉しかった話です。
少し前この月見草のモチーフを編んでくださったactiveharukanonijiのばあちゃんあかちゃんさんが、また編んでくださいました。少しアレンジされていて、こちらよりぐっと華やかで、もうすっかりご自分のものにされてる感じが本当にすごいなと思いました。
それとなんて言ったらいいのか、もとのものを超えて進化していくことがゾクゾクするくらい嬉しかったのです。
まだまだ原始細胞のようなデザインですが、ばあちゃんあかちゃんさんや皆様のお目に留まるものを頑張ってつくっていきたいなと思いますo(^-^)o。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト